渋みと清涼を好むあなたへ

□シーン □シーン

今年いちばん おくゆき

  • ・味、香り、水色のベストブレンド。”おくゆきのある味わい”が魅力です。 静岡県産一番茶100%使用で香りに優れ、鮮やかな ...
  • ・1200円/80g

□シーン □シーン

徳之島 サンルージュ

  • ・奄美諸島のひとつ、長寿・子宝で有名な「徳之島」で、起業15年の 若手茶師 豊村 友樹 氏が育てました。 サンルージュ ...
  • ・1,000円/50g

□シーン □シーン

徳之島 べにふうき

  • ・奄美諸島のひとつ、長寿・子宝で有名な「徳之島」で、起業15年の 若手茶師がチャレンジした半発酵茶です。 紅茶に適する ...
  • ・900円/50g

□シーン □シーン

京都 和束紅茶

  • ・約800年もの間、宇治茶の産地としてその伝統と歴史を受け継いできた、 京都府相楽郡和束町産の紅茶です。 その独特の景 ...
  • ・1,000円/50g

□シーン □シーン

霧島 べにふうき

  • ・日本のお茶どころは、鹿児島県霧島市で、大正時代より続く今吉製茶の 四代目の茶師、今吉 耕己 氏が育てた「べにふうき紅茶 ...
  • ・750円/50g

□シーン □シーン

黄金みどり 焙

  • ・日本のお茶どころは、静岡市葵区諸子沢の佐藤 武久・浩光 親子が 約30年前に偶発的に発見した品種を、毎年少しずつ増やし ...
  • ・3,500円/50g

□シーン □シーン

富士の百年茶

  • ・まる水園(水野米満氏)は、静岡県富士市で100年以上続く茶農家です。 16ha(東京ドーム3個分)の茶畑でお茶づくりに ...
  • ・1,400円/40g

□シーン □シーン

梅ヶ島やぶきた

  • ・梅ヶ島とは、静岡市を縦断する安倍川上流の本山地区の北端の茶産地です。 標高700mを越える山奥の恵まれた自然環境で育て ...
  • ・1,000円/50g

□シーン □シーン

手摘み 梅ヶ島やぶきた

  • ・梅ヶ島とは、静岡市を縦断する安倍川上流の本山地区の北端の茶産地。 標高700mを越える山奥の恵まれた自然環境で育てられ ...
  • ・1,500円/50g

□シーン □シーン

牧之原 粉茶

  • ・静岡県牧之原産の一番茶の粉を集めました。 熱い湯で手早く入れることができ、鮮やかな水色で濃い味のお茶を 楽しめます。
  • ・400円/50g

□シーン □シーン

牧之原 かりがね

  • ・静岡県牧之原産の一番茶の茎を集めました。 茎の部分は、甘み、旨み、香りの成分は葉よりも豊富です。 独特の清冽な香味を ...
  • ・600円/50g

□シーン □シーン

新間いなぐち

  • ・稲口(いなぐち)は、静岡市の中山間地新間地区で発見された 希少品種です。 現在も新間地区を中心に藁科地区で栽培されて ...
  • ・750円/50g